夏バテ対策!第2弾 ~ウコン(ターメリック)~

夏バテ対策!第2弾 ~ウコン(ターメリック)~

夏バテ対策!第2弾は、「ウコン(ターメリック)」です。
ウコンは、カレーで使用されるスパイスとしてよく知られています。ショウガ科の多年草の根茎(こんけい)で、クルクミンとよばれるポリフェノールを主成分として、ミネラルや食物繊維を豊富に含んでいます。

ウコンは、肝臓の機能を強化して胆汁の分泌を促進したり、食欲を増進させる働きや血流を良くする働きなどがあります。

ウコン(ターメリック)

ウコン(ターメリック)の効果

胆汁の分泌促進&肝機能向上

夏は暑さによって肝臓が疲れやすく肝機能が低下しやすくなります。ウコンを摂取することにより、食物の消化に必要な胆汁の分泌が促進されます。

また、肝臓の解毒作用が高まるため、二日酔いの予防にもおすすめです。

肝機能の低下

食欲を増進させる

暑さで食欲が無くなり栄養素不足であると、体力や免疫力が低下して体調を崩す原因になります。
ウコンを摂取すると胃や十二指腸の消化機能を活発にさせて、食欲を増進させることができます。

血流を良くする

夏は冷房の中で過ごすことが多く、身体を冷やす食べ物や飲み物を良く取るため、身体が冷えやすくなります。

冷えによって血流が悪くなるため、消化不良を引き起こしたり、自律神経の乱れにより体温調節の働きを悪くしてしまいます。
ウコンには抗酸化作用があり、血流を良くする働きがあります。

免疫力を高める

夏の疲れが溜まると、免疫力が下がりやすくなります。
ウコンには炎症を抑える働きや、抗菌効果などがあり、免疫力を高める働きがあります。

免疫力を高める

おすすめレシピ

一日一杯!手軽に作れるウコンドリンクで夏バテを予防しましょう♪

レモネード風ウコンドリンク

材料
材料名 分量(1人分)
粉末ウコン 小さじ1/2
レモン汁 小さじ1
はちみつ 大さじ1
熱湯 100cc
レモネード風ウコンドリンク
作り方
  1. カップに、粉末ウコンとはちみつ、レモン汁を入れて、粉っぽさがなくなるまでスプーンで混ぜる。
  2. ホットの場合は熱湯、冷たく飲みたいときは炭酸水などを注ぎ、混ぜたらできあがり!

夜のお休み前にはホット、朝の目覚めですっきりしたいときには冷やしたものがおすすめです♪

著者アイコン著者紹介

特定非営利活動法人 日本成人病予防協会
全国各地で様々な対象者の方向けの講演会を行ったり、執筆活動を行うなど精力的に活躍する当協会の健康管理士、管理栄養士が担当しております。
それぞれ得意の分野を活かし、今知りたい「食や健康」をお届け!
毎月の食Doのテーマや、食Do執筆の裏側を公開する「裏食Do!」(アメブロ)Instagramなどもぜひお楽しみに!!
監修:日本成人病予防協会 会長 医学博士 片野 善夫          

       
この記事を
シェア
Twitter
Facebook
LINE
hatenaブックマーク
URLをコピー

URLをコピーしました

食や健康について学ぶ

関連記事