夏バテ対策!第3弾 ~きのこ~

夏バテ対策!第3弾 ~きのこ~

夏バテ対策!の第3弾は、「きのこ」です。朝晩の暑さが少し和らいできているはずなのに、なんだか体調がすぐれないという方、ひょっとするとそれは「秋バテ」かもしれません。

夏バテというのは、暑さや湿度、日差しなどからのダメージによる疲労を指しますが、秋バテというのは、夏場の疲労や栄養不足が蓄積された結果、後々になって出てくる症状をいいます。

スポーツや旬の味覚など楽しみも多い秋本番を迎える前に、身体のコンディションを整えていきましょう!

きのこ

きのこの効果

成長ホルモンの代謝アップ

秋バテの解消には、ブナシメジなどのきのこ類に多く含まれるオルニチンが効果的です。オルニチンには成長ホルモンの分泌を促す働きがあります。
成長ホルモンのもつ代謝をアップさせる効果によって体内のさまざまな器官が活発に働くようになり、身体を元気にしてくれます。

成長ホルモンの代謝アップ

疲労回復

疲れの原因といわれている乳酸が、身体にたまるのを防いでくれるのがビタミンB1です。
ビタミンB1は豚肉に多く含まれている栄養素ですが、ひらたけや舞茸、えのきたけといったきのこ類にも多く含まれています。
また、きのこに多く含まれるβグルカンは、腸内の免疫細胞に働きかけ、免疫力を活性化し、身体を守る能力を向上させてくれます。

代謝促進

糖質を燃やしてエネルギーに変える時に必要な栄養素がビタミンB1です。この栄養素が慢性的に不足すると、うまくエネルギーが生み出せなくなるため、
疲労感やだるさ、イライラ、運動機能の低下といった症状を引き起こします。
糖質の代謝促進という面からも、ビタミンB1は疲れにくい身体づくりに効果があります。

おすすめレシピ

きのことともにビタミンB1をたっぷり含む豚肉も入れれば、相乗効果でよりパワーチャージ!酸味と辛みで食欲アップに効果的なレシピをご紹介致します♪

きのことトマトのサンラータン

材料
材料名 分量(2人分)
ひらたけ 50g
えのきたけ 50g
トマト 1/2個
豚肉 75g
A 鶏ガラスープ 2カップ
A 塩 ひとつまみ
A 醤油 小さじ2/3
水溶き片栗粉 適量
1個
B ラー油 適量
B 酢 小さじ1
きのことトマトのサンラータン
作り方
  1. ひらたけとえのきたけは石づきをとり、小房に分ける。トマトは2㎝角に切る。
  2. Aを煮立て、豚肉を加えて火が通ったら①を加えて煮る。
  3. 水溶き片栗粉でとろみをつけ、溶き卵を加えて火を止める。
  4. Bを加え器に盛り付けたら出来上がり♪

著者アイコン著者紹介

特定非営利活動法人 日本成人病予防協会
全国各地で様々な対象者の方向けの講演会を行ったり、執筆活動を行うなど精力的に活躍する当協会の健康管理士、管理栄養士が担当しております。
それぞれ得意の分野を活かし、今知りたい「食や健康」をお届け!
毎月の食Doのテーマや、食Do執筆の裏側を公開する「裏食Do!」(アメブロ)Instagramなどもぜひお楽しみに!!
監修:日本成人病予防協会 会長 医学博士 片野 善夫          

       
この記事を
シェア
Twitter
Facebook
LINE
hatenaブックマーク
URLをコピー

URLをコピーしました

食や健康について学ぶ

関連記事