コーヒーを楽しもう!

コーヒーを楽しもう!

皆さんは、コーヒーは好きですか?
近年コーヒー専門店が増え、ブラックコーヒーだけでなく、様々なシロップを入れた甘いコーヒーも楽しむことができるようになりました。

今回はコーヒーの歴史からお家での楽しみ方についてご紹介したいと思います。

コーヒー

コーヒーの歴史

コーヒーが発見には様々な伝説がありますが、今回はそのうちの1つをご紹介します。

6世紀頃、エチオピア高原でカルディというヤギ飼いが、自分の飼っているヤギが昼夜関係なく、ひどく興奮しているのを見て原因を調べたところ、丘に生えている木の実が原因であることに気づきました。
この事を修道僧に告げたところ、試しに食べてみようという話になり、食べてみたところ、体に活力がみなぎり、元気が出てきたのです。
修道僧は、この実を持ち帰り他の僧達に勧めました。それからというもの、徹夜の宗教行事で睡魔に苦しむ僧はいなくなったそうです。

ヤギ コーヒーの木

アラビア諸国から

コーヒーが人々に飲まれ始めたのは10世紀初頭ぐらいからだと考えられています。
アラビアの医師ラーゼスが残した記録によると、乾燥したコーヒーの実を砕いて水に浸して煎じ、バンカムという医薬として飲んでいたとされています。
コーヒーは長い間イスラム教寺院の中だけに門外不出の秘薬として伝えられていきました。

13世紀中頃になり、イスラム教の一般信者にその存在が知られ、寺院の周辺にコーヒーの露店が立ち並び、人々はお祈りの前にコーヒーを飲むようになりました。
それからメッカ、カイロ、ダマスカスへと伝わり、14世紀中頃には世界最古のコーヒー店『カーネス』がコンスタンチノーブルに作られました。

こうしてコーヒーが世界に広まっていく中で、コーヒーの人気の高さに賛否両論が起こり、コーヒーへの弾圧が何度か繰り返されます。

ヨーロッパへ

ヨーロッパ諸国へのコーヒーの広がりは、15世紀初頭にベネチアに広まったことから始まります。
ローマでは、イスラム教徒の飲み物をキリスト教徒が飲むことについて賛否両論が起こりましたが、当時のローマ法王は「悪魔の飲み物といわれるのにこんなに美味しい。
これを異教徒に独占させておくのはもったいない」と、コーヒーに洗礼を施し、キリスト教徒の飲み物として受け入れました。

イギリスでは男性のみが入れるコーヒーハウスが数多く作られ、紳士の社交場として人気を博しました。
フランスではあふれるほどのカフェができ、15世紀末にできた『カフェ・プロコプ』にはルソーやバルザックなどの文化人が集い、知的サロンとして賑わいました。

やがて、フランスではドリップ式、イタリアではエスプレッソが考案されて、コーヒーを飲むスタイルが徐々に変化していきます。

喫茶店

コーヒーは体に良い?

焙煎前のコーヒー生豆には、コーヒーポリフェノール(クロロゲン酸類)が含まれます。
これらは焙煎によりポリフェノールの複合物(メラノイジン)に変化していきます。
コーヒーには、赤ワインと同じくらい、緑茶の約2倍のポリフェノールが含まれています。
この数値はレギュラーコーヒーでもインスタントコーヒーでも同じです。

コーヒーポリフェノールの効果

  1. 動脈硬化の予防
    LDL(悪玉コレステロール)が過剰になると、活性酸素と結びついて酸化LDLとなり、動脈硬化の原因になります。
    ポリフェノールは抗酸化作用によってLDLの酸化を防ぎます。
    動脈硬化が引き起こす心筋梗塞や狭心症、脳梗塞や脳血栓などの病気の予防にも繋がります。
  2. 糖尿病の予防
    2型糖尿病の発症リスクの低減にコーヒーが有用であるという疫学研究が、世界中で数多く報告されています。
    コーヒーポリフェノールには、インスリンの働きの活性化や、ブドウ糖の産生に関わる特定の酵素を阻害する作用、小腸でのブドウ糖吸収を抑制する作用があるそうです。
  3. 肝臓病の予防
    肝疾患リスクの指標γ-GT値は、コーヒーを飲んでいる人では低く、コーヒーが肝保護作用に関係していると考えられており、肝硬変や肝がんのリスクを低減するという研究報告もあります。
  4. 痛風の予防
    痛風の原因となる尿酸も、コーヒーを飲むことで上昇を抑えるという研究結果が発表されています。
  5. 美肌効果
    美肌効果といって思い浮かべるのはビタミンCだと思いますが、コーヒーポリフェノールにもビタミンCと同じ抗酸化作用があります。
    成人女性を対象にした最近の調査では、コーヒーポリフェノール摂取量が多い人ほど、紫外線によるシミが少ないという結果が得られているそうです。
    紫外線によって肌がダメージを受けたり、メラニン色素が作られる過程では、いずれも活性酸素が関係しています。
    活性酸素と戦う力(抗酸化力)が強く、吸収性の高いコーヒーポリフェノールの美肌効果が期待されています。

コーヒーのおすすめレシピ

ブラックで飲むのも美味しいですが、今SNSで人気の「ダルゴナコーヒー」の作り方をご紹介します。
少し手間をかけてつくるダルゴナコーヒーで、自宅にいながらカフェ気分を味わえます。

ダルゴナコーヒー

材料 分量
★インスタントコーヒー 大さじ2
★砂糖 大さじ2
★お湯 大さじ2
牛乳または豆乳など 200ml

ダルゴナコーヒー

作り方
  1. ★を全て容器に入れ、スプーンまたはホイッパ―などでよく混ぜる
  2. ふわふわのフォーム状になるまで混ぜる
  3. グラスに氷を入れ牛乳を注ぎ、②をすくってのせて完成。

※氷なし またはホットにもアレンジできます。

著者アイコン著者紹介

特定非営利活動法人 日本成人病予防協会
全国各地で様々な対象者の方向けの講演会を行ったり、執筆活動を行うなど精力的に活躍する当協会の健康管理士、管理栄養士が担当しております。
それぞれ得意の分野を活かし、今知りたい「食や健康」をお届け!
毎月の食Doのテーマや、食Do執筆の裏側を公開する「裏食Do!」(アメブロ)Instagramなどもぜひお楽しみに!!
監修:日本成人病予防協会 会長 医学博士 片野 善夫          

       
この記事を
シェア
Twitter
Facebook
LINE
hatenaブックマーク
URLをコピー

URLをコピーしました

食や健康について学ぶ

関連記事

おすすめ記事